【初めて転職するPT必見】転職で失敗しないための人材バンク活用法を紹介

人材バンクで転職する方法

「初めての転職でどうすればいいのかわからない。」
「とりあえず、人材バンクに登録しようと思うけど、口コミが気になる。」

20代の理学療法士が初めての転職を考える際、不安や失敗を避けたいという思いは大きいでしょう。
そんな方にとって、転職活動において転職サイトの活用は失敗をできるだけ少なくする方法です。

数多くある転職サイトの中で注目すべきなのが、「PTOT人材バンク」です。

本記事では、転職での失敗を防ぐための人材バンク利用法やそのメリットについて、自身の経験を交えながら、転職活動における重要なポイントを伝えていきます。

目次

人材バンクはこんな人におすすめ

①転職活動が初めて

②たくさんの求人から比較検討したい

③書類や面接に自信のない方

④転職後の職場とのミスマッチを減らしたい方

①転職活動が初めて

転職を初めてする場合、「どれから手をつければいいのか」、「どうやって情報を集めればいいのか」迷ってしまうと思います。

転職活動のタスクは大きく分けて5つあり、どれか1つでもうまくいかないと転職に失敗してしまう可能性が高くなります。

  • 転職情報を探す。
  • 現職場の退職手続きをする
  • 履歴書や職務経歴書の準備をする。
  • 面接対策をする。
  • 雇用条件の交渉をする

人材バンクはとにかく連絡が早いです。
登録をしたその日のうちに担当者から連絡があり、すぐに転職活動に取り組むことができました。
早い段階で面談を行い、私の希望や求人条件を聞いてくれます。
自分が仕事をしている時に、自分に合った求人情報を調べてくれます。

徹底したフォロー体制も、人材バンクの強みの一つです。
書類の添削や面接対策、自分では進めることが難しい雇用条件の交渉もしてくれたり、退職の手続きがうまくいっていない時は相談にのってくれます。

電話ができない場合でも、メールやLINEで相談に乗ってくれるので非常にありがたいです。

②多数の求人から比較検討したい方

人材バンクは求人紹介数が多く、自分に合った求人が見つかりやすいです。
求人数は業界でもトップクラスで、非公開情報も多数あります。
2024年4月の情報では、年収500万円以上の高収入求人数は337件と、業界最大級のサイトと比べても豊富な求人数が揃っています。

③書類や面接に自信のない方

キャリアパートナーが職務経歴書や履歴書、面接のサポートをしっかりとしてくれるので安心です。

実際にやり取りをしたメールを一部編集したものです。

文章でわかるように、的確で分かりやすいアドバイスをくれます。
また、こちらの文章を決して否定せず、訂正案を教えてくれます。

初めて職務経歴書を書きましたが、的確なアドバイスのおかげで、1日で資料を作成することができました。

④転職後の職場とのミスマッチを減らしたい方

人材バンクのキャリアパートナーは詳しい内部情報を共有してくれます。
働いているスタッフの人数や年齢層など、知っている範囲の情報を事前に教えてくれるので、
職場とのミスマッチが起こりにくいです。

また、転職後もキャリアパートナーの方から転職後の様子についてメールが来ます。
徹底したフォロー体制があるので、安心して転職活動ができます。

失敗しないための3つの方法

①キャリアパートナーと連携

連絡手段と方法を決める

転職活動を円滑に進めるためには密なコミュニケーションが肝心です。

人材バンクのキャリアパートナーは、連絡頻度が多いと口コミにも書かれるほど、こまめに連絡をくれます。

自分のペースで転職活動をするために、連絡方法と時間を伝えておきましょう。

連絡方法は、電話やメールLINEを選ぶことができます
希望条件を伝える時などは極力電話の方がオススメですが、書類の添削などメールでも対応してくれます。

連絡の時間も融通をしてくれるので、必ず相談をした方が良いです。
業務後の遅い時間にも対応してくれることがあるので、先に伝えておくとスムーズに進みます。

推薦文を確認する

人材バンクには、スカウトの制度があります。

面談を通して、こちらの強みや希望などをもとにキャリアパートナーが推薦文を作成し、求人先にに伝えてくれます。
その推薦文をもとに、求人先からオファーの連絡がきます。

より多くの求人先からオファーをもらうために、自分の経歴やスキルに嘘を付かず、しっかりとキャリアパートナーに伝えましょう。

完成した推薦文は必ず一度確認させてもらい、相違がないかチェックすることをオススメします。

私はこの推薦文のおかげで6件の病院からオファーがあり、今の職場に就職することができました。

相性が悪ければ、担当変更を申し出る

キャリアパートナーも人間なので、どうしても相性が合わないこともあります。
その時は、遠慮なく担当変更を申し出ましょう。

公式サイトにフリーダイヤルの電話番号があるので、そちらに相談してみると良いと思います。

担当変更を申し出る場合は、変更理由を明確に伝えるようにしましょう。

どうしても感情的になりそうな場合は、一度冷静になってから電話をするかメールなどで連絡することと良いと思います。

「連絡方法」
PTOT人材バンクの窓口に連絡する(0120-975-670
今の担当アドバイザーに直接申し出る

退会をするのも方法のひとつなので、何も言わずに連絡を取らなくなるのではなく、しっかりと対応しましょう

②希望条件の幅を広くする

条件を固めすぎない

自分の希望を固めすぎてしまうと、求人の幅が狭くなってしまうので注意が必要です。

より多くの求人情報を知るためには、ある程度条件を広く持っておくことをおすすめします。

例えば、希望する領域が整形外科でクリニック希望であれば、整形外科クリニックだけにするのではなく、外来のある病院も条件に入れると幅が広がります。

また、年収など雇用条件に関わる部分をはじめから高く希望せず、ある程度の低く設定してからあとで交渉をしてもらう方法もあります。

まずは受け口を広げてから徐々に条件を絞っていくと良い求人先が見つかりやすいです。

条件に変化があればキャリアパートナーに伝える

希望条件が変化するのは悪いことではないので、変化があればすぐに伝えましょう。

最初の面談の時に、いくつか候補を伝えておくと条件の変更もスムーズに行えます。

最初の面談で伝えた方が良い情報は下記に記します。

・やりたいこと(担当したい症例など)
・希望年収
・通勤時間

やりたいことが複数あれば、事前に伝えておきましょう。整形外科や脳卒中のように疾患で伝えるか、訪問リハビリや回復病棟など担当したい領域で伝えても良いと思います。

希望年収は最低条件と希望条件を伝えましょう。
最初の面談後に希望する年収が得られる求人がなければ、最低条件を上げることで求人が絞れてきます。

通勤時間は生活環境の変化によって変わるため、結婚の予定などがあれば先に伝えておきましょう。
お互いの出勤先を把握することで、希望の地域が変わった際も円滑な転職活動が行えます。

③複数の転職サイトを併用して情報を集める

PTOTSTワーカー

おすすめポイント

PTOT人材バンクと並ぶ求人数の多さ。併用して登録することで幅広い求人数を得ることができます。
口コミには連絡が遅いとありますが、逆を言えば頻繁に連絡が来ないので、じっくりと転職活動が行えます。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 求人数が多い(約20,000件)
  • LINEでやり取りが便利
  • 管理職求人の取り扱いがある
  • 条件に合わない求人も紹介される
  • 連絡が遅い場合がある
  • 地域により求人に偏りがある

マイナビコメディカル

おすすめポイント

年齢の若いアドバイザーがいるため、20代で初めて転職を考えている人におすすめ。
公開求人数が多いので、情報を見る目的で利用もできる。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 公開求人が多い
  • 若いアドバイザーが多く、20代の転職で相談をしやすい
  • 電話のやりとりが丁寧
  • 担当同士の情報共有ができているのか疑問
  • 連絡が遅いことがある
  • ハイクラスな求人情報は少ない印象

レバウェルリハビリ

おすすめポイント

年休数の多い求人の取り扱いがあり、自分の時間を確保したい人におすすめ。
元理学療法士のアドバイザーもいるので、より専門的なアドバイスを得られる。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 年休130日以上の優良求人を保有
  • 元理学療法士のアドバイザーが在籍しているので、専門的なアドバイスがもらえる。
  • 電話の時間帯を配慮してもらえないことがあった
  • 返信が遅いことがある

登録方法

STEP
会員登録をする

PTOT人材バンクの公式サイトにアクセスし、会員登録フォームに必要事項を入力しましょう。
登録は数分程度で終わります。

STEP
キャリアパートナーと面談

登録後に担当キャリアパートナーからメールが届きます。
面談は電話かメールで行われる場合があります。電話であれば、面談を希望する時間帯を伝えましょう。

面談前に整理しておくべき情報

・転職時期
・転職理由
・経歴や力を入れてきたこと、これからやりたいこと
・希望する転職先(施設や領域)
・現在の年収と希望年収
・年休数と福利厚生の希望(住宅手当の有無や育休制度など)
・通勤時間と通勤方法

STEP
求人紹介・応募

キャリアパートナーから、条件に合った求人情報がメールで送られてきます。
希望の求人先が見つかったら、担当に伝えましょう。
施設見学の日程調整などを行なってくれます。

自分の希望する条件に変化があれば、随時担当に伝えましょう。

STEP
書類作成・面接対策

応募する求人先が決まったら、書類作成に移ります。

「主に必要な書類」
・履歴書
・職務経歴書

まずは自分で作成をして、メールで書類を送ります。
添削してもらったら、担当からメールが届くので、アドバイスに従い修正する流れになります。

面接対策は公式サイトに流れや注意点が記載されています。
事前に担当者と面接対策を行い、志望動機や強みなどを伝えられる状態にしておきましょう。

STEP
内定・入職手続き

合否の結果は担当者に通達されます。
早ければ1週間程度でわかりますが、大きな病院になると1ヶ月ほどかかる可能性があります。

連絡が遅いと感じたら、担当のキャリアパートナーに直接連絡をしましょう。

面接後、内定が決まったら入職手続きを進めていきます。
このタイミングで、事前に聞いていた雇用概要確認書に間違いがないかを担当者に確認をしてもらうとトラブルを回避できます。

内定を辞退する場合は、1週間以内に担当者に伝えましょう。
早ければ早いほど印象も良くなるので、後回しにしないように注意してください。

STEP
アフターフォロー

内定が決まったのち、担当者から連絡が来ます。

退職手続きがうまくいっていない場合や、現職場とのトラブルがあった場合は相談に乗ってくれます。

退会方法について

自分に合った求人がなかった場合など、退会を希望する場合は簡単にできます。

  • PTOT人材バンクの公式ウェブサイトから提供される退会希望フォームに必要事項を入力し、送信する。
  • 個人情報管理担当に直接連絡
    PTOT人材バンクの個人情報管理担当に連絡して退会手続きを行う。

【Q&A】よくある質問

登録について

Q1.無料で登録できるか

登録は無料で可能。退会も料金がかからないので安心です。

Q2.在職中でも登録可能か

在職中でも登録可能。転職を希望するタイミングがわかっていれば、先に伝えるとスムーズに転職活動が行えます。

Q3.いまは情報を集めたい。すぐに転職の意思がなくても登録は可能か

登録時に転職のタイミングを答えるアンケートがあるので、「いまは情報収集をしたい」を選択してください。

担当者関係

Q4.連絡手段は選べるか

電話やメール、LINEで連絡が可能です。

電話でのやり取りが難しい場合や、連絡が取れない時間帯を事前に伝えておくことをおすすめします。

Q5.具体的にどんなサポートが受けられるのか

求人情報の紹介や推薦書の作成、履歴書・職務経歴書の添削、模擬面談など幅広くサポートをしてくれます。

給料の交渉や退職手続きについても相談に乗ってくれるので、気になることは相談してみましょう。

求人関係

Q6.希望の条件は途中で変更可能か

可能です。事前に自分の希望を固めすぎず、少しずつ絞っていくと多くの求人情報が得られます。

希望条件が変わった時は、すぐに担当に伝えましょう。

Q7.内定を辞退することは可能か

希望に沿わない時は内定を辞退しても問題ないです。

1週間以内にその意思をキャリアパートナーに伝えましょう。

その他

Q8.複数のサイトに登録しても問題ないか

いくつかの転職サイトを併用すると、多くの求人情報を得られるのでおすすめです。

しかし、求人先のブッキングなどが起こってしまう可能性があるので、情報を収集するためのサイトと転職活動をするサイトと分けて利用しましょう。

まとめ

失敗しないための活用方法

①キャリアパートナーを最大限活用する
②自分の希望先は固めすぎない
③転職サイトを併用して情報を集める 

転職活動に失敗しないためには、求人情報を比較し、キャリアパートナーの方と協力することが大事です。

口コミでは、連絡が多いなどのコメントを見ますが、自分の希望を叶えるためにはこちらからしつこいくらい連絡をとったほうが良いです。

一人で転職活動をすることに慣れている人は、積極的に求人情報を入手し、求人先に連絡をします。

転職初心者の人が、転職に慣れている人よりも良い求人を勝ち取るためには、キャリアパートナーに任せっきりにしないで、自分から動きましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次